.

今日は端午の節句ですね🎏
#憩の農園ファーマーズマーケット には
地元和菓子屋さんの美味しいかしわ餅やちまきがたくさん♩
ぜひお立ち寄りください🫶

またこの時期は【母の日】にむけて
カーネーションの出荷が盛んに行われています💐
西尾市は全国有数のカーネーション産地!
愛知県は全国で2番目に生産量が多い地域ですが、その愛知県でダントツ1位の生産量を誇っているんです♛
ほんとに #すごいぜ西尾の農業 ✨️

今週の日曜はぜひカーネーションを贈って
日頃の感謝を伝えましょう☺️

#ja #ja西三河 #カーネーション #母の日 #西尾市 #西尾
. 夏も近づく、八十八夜♪♪♪ とい .

夏も近づく、八十八夜♪♪♪

という事で、立春から数えて88日目を迎える5月1日、「西尾の抹茶・八十八夜行事」が稲荷山茶園公園で行われました🍵
主催は、若手生産者らでつくる西尾茶業クラブ(三浦規生会長)です💪
早朝に会場に伺ったところ、山崎製パン×西尾抹茶のコラボコッペパンがいただけました🤤
スーパー、コンビニ、ドラッグストアで販売開始とのこと
👍
抹茶の試飲🍵もさせていただきました✨

そして、イベントは始まります💨
毎年恒例‼️
新茶の茶摘みセレモニーとして、西尾観光アンバサダーらがカスリ姿の茶摘み娘となり、昔ながらの手摘みを披露しました🥰
たくさんの報道機関の方々からはフラッシュの嵐📷✨
私も負けじと撮影撮影💦

また、伝統製法である手もみ茶の製造の実演が、同クラブによって行われました🖐️👨🖐️
体験学習として参加した市内西野町小学校の3年生44人は、目を輝かせながら👀✨、同クラブの指導のもと、手もみ・石臼挽き・抹茶点てを体験していました👦🍵👧

西尾市は、抹茶の原料となるてん茶の生産に特化し、年間347㌧の生産量を誇る日本有数の産地です🍵✨
西尾の抹茶は、茶園全体を寒冷紗(黒色の化学繊維の覆い) で覆う「棚式覆下栽培」が特徴☝️
一番茶の摘採前20日前後の間日光を遮ることで、渋みのもととなるタンニンを減らし、甘みを引き出すテアニンの生成を促進し、高品質な茶葉となるんです🧐
地域ブランドとしての認知度を確立している「西尾の抹茶」は、国内に留まらず海外での評価も高まっています✈️

#ja #ja西三河 #八十八夜 #茶摘み #茶 #抹茶 #新茶 #西尾の抹茶 #すごいぜ西尾の農業 #愛知県 #西尾市 #西尾
.

JA西三河と愛知県立にしお特別支援学校は4月中旬、「火災発生時における避難誘導協力等に関する協定書」に基づき、合同防災訓練を行いました🧑‍🚒🚒

全教職員と全校生徒約300人が、校舎内からの火災発生を想定し運動場へ避難しました✋
同校から緊急連絡を受けたJA西三河からは、避難誘導で職員5人、救護班2人の計7人が参加⛑️
同校の教職員と生徒合わせて約200人をJA事務センターまで誘導しました🚶‍♂️🚶🚶🚶

ところで皆さん、覚えていますか?
避難訓練の時って、合言葉がありましたよね?
私が子供の頃は、「おはし」でした👀
・おさない
・はしらない
・しゃべらない
今回の避難訓練は、児童生徒の皆さんがしっかりその「おはし」を守って避難できていました‼️
先生方の誘導に従い、スムーズにできましたね👍

訓練に参加した安楽孝幸校長は、
「普段から集団行動を大事にしています。スムーズで安全な非難ができたのは、一列に並んで行動する習慣の成果だと思います」と話されました✨

また、参加したJA職員は、
「訓練は大切なこと。防災意識を高める活動に今後も取り組んでいきたいです」と話しました🎒

火災や災害はいつ起きるか分かりません💦
今回の避難訓練のように、防災の意識を持つ機会は大事にしたいですね⚠️

「火の用心 マッチ一本 火事の元」

#ja西三河 #ja #特別支援学校 #避難訓練 #防災 #西尾市 #西尾
. 【フレミズ活動】でパン作り🍞♡ .

【フレミズ活動】でパン作り🍞♡

JA愛知厚生連 健康福祉事業部の管理栄養士さんを招いて
照り焼きチキンパンとあんぱん作りに挑戦しましたぁ💪🏻
生地作りから焼き上げとなると半日ほどかかりますが、みんなでわいわい話しながらだとあっとゆーま🤭

パンにあわせてミルクスープ🥣も作り、
焼きたてを味わいました︎︎︎✌︎
残りはご家族へお土産!ということで、、
手作りパンを楽しんでもらえてたら嬉しいな🫶

簡単でアレンジの利く生地を教えてもらったので、GWに作ってみようかしら😏♪

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
次回は5月下旬に
イチゴ狩り&イチゴのデザート作りを
予定しています🍓🍓🍓 
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

#ja #ja西三河 #ja西三河女性部 #フレミズ #パン作り #愛知県 #西尾市 #西尾
ご来場された皆様ありがとうございました♪😊

4月27日
JA西三河米中支店駐車場を会場に
JA西三河米中✖️やるじゃん米津の会
ロケットマルシェ🚀を開催しました〜😄

西尾市米津町から地域を盛り上げよう!を合言葉に😄JA西三河米中支店の職員一同、一緒に盛り上げました!

西尾市産のペチュニア300鉢配布では沢山の色の中から好きな色を選んでもらいました!🌸🌸

何色がお好きですか?

お子さまにはスーパーボール🥎すくいが大人気!

なんと、JA西三河LINEのお友だちは一回無料!

すごい👍

みんなたくさん獲れました♪

地域の皆さまのご来場、非常に嬉しいです!
今度も、地域を盛り上げていきましょう♪

JA西三河では支店まつりを今年も各支店で計画しています!地元の方、地域の方と一緒に地域活性化活動をしていきます!よろしくお願いします🙇

#ja西三河 #にしお #西尾市 #米中支店 #支店まつり #子供イベント #地域活性化 #キッチンカー #ワークショップ #地域を盛り上げたい
. JA西三河青年部(部員数31人)は4月 .

JA西三河青年部(部員数31人)は4月22日、第24回通常総会をJA本店で開きました。部員、JA関係者ら34人が参加しました。

冒頭のあいさつで野澤広部長は「農業を取り巻く環境は年々厳しさを増している。だからこそ青年部は、未来を担う存在として知恵と力を出し合い、挑戦を続けていくことが必要だ」と話しました💪

議事では、令和6年度事業報告と収支決算、令和7年度事業計画と収支予算などを承認しました✍️

新年度の基本方針・重点事項として、組織力強化を目的に青年部員同士の交流を増やすこと、農業経営知識や農業技術を身につけるための勉強会を開くことを確認しました。

役員改選では、新部長に一色町の神谷享政さんを選任。神谷新部長は、「青年部は多くの部員と交流することで、その良さが発揮される。今年度は、特に部員間の交流に力を入れていきたい」と意気込みを語りました‼️

JA西三河青年部は、市内の青年農業者で組織。地域農業の振興だけでなく、地域交流活動や社会貢献活動にも尽力しています。昨年度は、花育として愛知県立吉良高校華道部に西尾市産の切り花を寄贈するほか、きらまつりへの参加、国会議員との意見交換会を行うなどしました。

その他の役員は次の通りです(敬称略)✨
▼副部長=黒野優哉▼会計=牧巧▼委員=間下弘康、鈴木健
斗、田部猛▼監事=外山幹紘、加藤宏規

#ja #ja西三河 #ja西三河青年部 #すごいぜ西尾の農業 #愛知県 #西尾市 #西尾
.

先日、熱田神宮豊年講 西尾支部の総会がありましたぁ🙋‍♂️🌸

大世話人の皆さんなど32人が参加!
議事では令和6年度の事業報告ならびに収支決算、令和7年度の事業計画などを承認したほか、役員改選で鈴木善治さんが新たに支部長に選ばれました🤝𖤐´-

今年度も豊年講の伝統と精神を大切にしながら積極的な組織活動を展開していきます💪🏻

#ja #ja西三河 #熱田神宮豊年講 #西尾市
. / 憩の農園ファーマーズガーデン .

/
憩の農園ファーマーズガーデン
オンライン販売始めました-`📢⋆
\

めちゃくちゃマニアックな
塊根・多肉植物を取り扱い中🪴
現在は8アイテムですが、順次拡大していく予定です!
掲載商品は店頭でも購入できます◎

詳しくは【ガガプランツ ガーデン】で検索🔎
▸▸▸GAGAPLNT 園芸・植物専門フリマ「憩の農園ファーマーズガーデン」特設ページよりチェックしてね☺️
@ikoinonouenfarmersgarden 

#ja #ja西三河 #憩の農園ファーマーズガーデン #オンラインショップ #塊根 #多肉 #すごいぜ西尾の農業 #愛知県 #西尾市 #西尾
.

本日4/19は #良いきゅうりの日 

西三河冬春きゅうり部会では「良いきゅうりの日」にちなみ、
学校給食への寄贈や出前授業を毎年行っています🥒🌸
採れたてのキュウリはおいしい!と知ってもらうとともに、農業や食に関心を持ってもらうことが目的︎︎︎✌︎

西尾市では給食用として217.5kgのキュウリを寄贈し、
今年は旧幡豆郡の小中学校16校で【きゅうりとツナのごまドレサラダ🥗】として提供されました‪ 𓌉◯𓇋

\ さらに /
若手生産者が地元小学校に出向き、出前授業も開校✐✎✍
◾︎なぜ西尾で冬春キュウリを作っているのか
◾︎キュウリが出来るまで
◾︎そもそもキュウリとは…  などなど
クイズ形式で楽しくお勉強🙋‍♀️🙋🙋‍♂️

また、こちらの学校ではキュウリ丸々1本の丸かじりにも挑戦してもらいましたぁ🤭
.
.

生産者さんによるスペシャル授業!
お家でも話題になっていたら嬉しいな♡

#ja #ja西三河 #ja西三河きゅうり部会 #西三河冬春きゅうり部会 #三河みどり #きゅりん #すごいぜ西尾の農業 #愛知県 #西尾市 #西尾
.

4月19日「良いきゅうりの日」を前に、生産者の下村堅二さんが取材されました📸

下村さんが所属するJA西三河きゅうり部会は、農業用ICTツールを導入しています🤖
ハウス内の温度・湿度・CO2濃度の推移や、農薬・肥料の施用の情報を共有し、産地の高度化を図る為、部会員全員が環境測定器「あぐりログBOX」と「履歴ウェブ」を導入しているんです👍
農業に再現性が高まってきたらもう…
農業×ICT=無限大じゃないですか!?

そんな無限大なキュウリの収穫後の様子ということで、あぐりセンター池田でキュウリの選果作業も見学してきました🥒

4月下旬から5月上旬は冬春キュウリの生産量が一番多くなるシーズン✨
さあ、みんなできゅうりたべりん🤤🥒
@nishimikawa_kyuri

今回の取材は、KATCH TIME30で放送されます📺
ぜひご覧ください👀👀

■地上デジタル121ch

4/17(木) 
PM6:00~6:30 《初回放送》 
PM8:00~8:30
PM10:00~10:30

4/18(金)
AM0:00~0:30
AM7:30~8:00

4/21(月)
AM3:00~3:30

※都合により放送時間を変更する場合があります

#ja #ja西三河 #ja西三河きゅうり部会 #冬春きゅうり #三河みどり #きゅりん #すごいぜ西尾の農業 #きゅうりたべりん #愛知県 #西尾市 #西尾
.

JA西三河吉良町ヘルプサービスは4月14日、JA横須賀支店で令和6年度の総会を開きました。総会には会員をはじめ18名が参加し、議事では令和6年度の事業報告・収支決算および令和7年度の事業計画・収支予算を承認しました📝

吉良町ヘルプサービスは、少子高齢社会に対応するため、組合員とその家族、地域住民がお互いに力を合わせて介護予防・認知症予防と体力維持を図るため、助け合い活動を通じて心穏やかに安心して暮らせる地域作りを進めることを目的としています🤝

毎週3回(火・水・木曜日)開催されている「ふれあい広場吉良」では、地域の高齢者の閉じこもり防止や介護予防、認知症予防、体力維持のため、ミニデイサービスを中心とした活動を行っています💪

#ja #ja西三河 #吉良町ヘルプサービス #ふれあい #助けあい
令和7年度JA西三河女性部新役員さんを紹介します😄

新役員の方は次の通り(敬称略、カッコ内は支部名)

部長 岡田明美(一色中部)
副部長(事業担当) 近藤敏美(室場)
副部長(会計担当) 伴野久美子(荻原)
書記 古澤みゆき(西尾)
書記 池田良子(横須賀)
監事 近藤文子(平東)
監事 近藤恵子(北部)
常任委員 稲垣由美子(平坂)
常任委員 鈴木伸代(寺津)
常任委員 杉崎愛子(三和)
常任委員 板倉レイ子(米中)
常任委員 市石好子(西ノ町)
常任委員 石川よし江(福地)
常任委員 三矢清美(一色西部)
常任委員 内藤とき子(一色東部)
常任委員 颯田妙子(吉田)
常任委員 梅田ちず子(幡豆)

よろしくおねがいいたします!

#ja #ja西三河 #ja西三河女性部 #総代会 #健康で豊かな暮らし #親子農園 #親子料理教室 #フラダンス #剣舞 #エアロビクス #にしお
.

JA西三河年金友の会は4月11日、JA本店で令和7年度年金友の会本部役員会を開きました。

JAの齋藤組合長をはじめとするJA役職員、年金友の会各支部長が参加‼️

令和7年度の役員を選任するほか、令和6年度の活動報告・収支決算、令和7年度の活動計画を承認しました✍️

杉浦勉会長(一色西部支部)は就任あいさつで、「昨年度の活動を振り返ると、多くの方々と繋がり、会員相互の親睦を深めることができた。今年度も気軽に参加でき、親睦を図れる活動を積極的に実施していきたい」と話しました☺️

その他の役員は次の通りです(敬称略、カッコ内は支部名)✨
▼副会長=浅井永(西ノ町)
▼役員=豊田博(西尾)、小島克之(平坂)、冨永博(平東)、加古彰(寺津)、杉浦康(三和)、岩田正次(室場)、二村秀人(米中)、榊原悟(北部)、鈴木勝(福地)、都築信之(一色中部)、筒井一雄(佐久島)、鵜殿武良(一色東部)、兒玉太郎(横須賀)、鈴木純一郎(荻原)、小山文雄(吉田)、勝良一(幡豆)

#ja #ja西三河 #ja西三河年金友の会 #にしお
JA西三河女性部は4月12日、第25回J JA西三河女性部は4月12日、第25回JA西三河女性部総代会をJA本店で開催しました。来賓としてJAの齋藤組合長を招き、JA役職員、女性部新旧役員を合わせて約80人が参加しました。

 議事では令和6年度活動報告及び収支決算、令和7年と活動計画並びに収支予算案が承認され岡田明美さん(一色中部支部)が再任しました。

 冒頭あいさつで岡田部長は部員をねぎらい、家族参加型の活動、健康で豊かな生活を実現するための取組みについての協力に感謝しました。

 令和7年度は健康で豊かな暮らしの実現に向けて活動する「親子農園・親子料理教室」のほか、「フレッシュミズ活動、ウォーキング大会、ふれあいの旅」を予定。またSNSを活用した情報発信を進めます。

 また、総代会後にクラブ発表があり各クラブの様々な発表がありました。

令和6年度役員の皆さん、お疲れ様でした!

#ja #ja西三河 #ja西三河女性部 #にしお #健康で豊かな暮らし #親子農園 #親子料理教室 #フラダンス #剣舞 #エアロビクス
. 【 朝採りいちご 】 毎日出荷中🍓 .

【 朝採りいちご 】 毎日出荷中🍓

\より新鮮で食べごろのイチゴを味わってほしい!!!/
という想いから、JA西三河いちご部会ではこの時期、朝採りいちごを出荷しています🌈♡

名前のとおり〝その日の朝に収穫〟したものが店頭に並ぶため、めちゃくちゃ新鮮!
木の上でしっかり熟したイチゴ🍓
ぜひご賞味あれ🤗

ヴェルサウォーク西尾や西尾市近隣のスーパーで購入いただけます︎︎︎✌︎

#ja #ja西三河 #ja西三河いちご部会 #イチゴ #朝採りいちご #すごいぜ西尾の農業 #地産地消 #愛知県 #西尾市 #西尾
.

6月2日は〝ローズの日🌹〟
今月より六万石くるりんバス(福地線)で
#ローズの日 をPRしています🚎♡

こちらはレインボーバラ共選組合さんの取組みで
残念ながら、私はまだ走ってる姿に遭遇したことはないんですが… 皆さんはご覧になりましたか?

見かけたらいいことあるかも🤭?!

#ja #ja西三河 #レインボーバラ共選組合 #バラ #ローズの日 #pr #すごいぜ西尾の農業 #地産地消 #愛知県 #西尾市 #西尾
.

/
ミニトマト「赤美味」試食販売会開催
@ドミー丁田店
\

西尾市吉良町で盛んに生産されているブランドミニトマト
🍅「赤美味(あかうま)」🍅

JA西三河ミニトマト共選組合は、これから旬を迎える「赤美味」のPRのため、試食販売を行いました!

この日用意した120パックはすべて完売し、追加発注する程の大好評!!!

試食された方は皆さん笑顔✨️
マスクの下は、きっと「赤美味」のようにほっぺが真っ赤なことでしょう☺️

#ja #ja西三河 #ja西三河ミニトマト共選組合 #ミニトマト #赤美味 #愛知県 #西尾市 #西尾 #すごいぜ西尾の農業
新規就農者🧑🏼‍🌾向け露地野菜🥬🫛🍅栽培講座「にしお農業塾」は4月4日、事務センターで14期生とステップアップコース第8期生の入講式と、13期生・ステップアップコース第7期生の卒講式を開きました。

スクール生👩‍🌾のほか、県や市の関係者など約30人が参加。卒講式ではにしお農業塾13期生の6人とステップアップコース7期生3人を代表して、中村さん(13期卒講生)がJAの黒野常務より修了証書を受け取りました。

黒野常務は「今まで取り組んだ知識と技術を生かして安全安心な野菜🥬🍅を産直施設へ出荷していただきたい」と卒講生へエールを贈り、入講生には「栽培知識や技術の向上をめざす仲間と絆🤝を深めて欲しい」と話しました。

販売農家👨🏼‍🌾を目指して新たに入講した10人は、4月11日より取組みを開始します!

にしお農業塾は、原則66歳未満の西尾市在住の方を対象として行う新規就農者向け露地野菜🥬栽培講座。
当JAが西尾市とともに立ち上げ、年間を通じて座学と実習を交えて栽培技術や農業の知識などを学んでいただいています。2012年の開校以来、受講生の多くが産直や市場へ野菜を販売するなど地域の農業振興に大きな役割を果たしています。

#ja #ja西三河 #にしお #にしお農業塾 #露地野菜 #産直出荷 #憩の農園 #ファーマーズマーケット #卒講式 #入講式 #地産地消
.

今日は西尾茶協同組合さんの定期総会がありましたぁ☺️

会員さんをはじめ、中村市長やJAの齋藤組合長など来賓含めて約40人が参加💪🏻⋆꙳
2024年度の事業報告・収支決算および2025年度の事業計画・収支決算案などを承認しました✐✎✍

PR活動から食農教育まで 
本当に精力的な西尾茶協同組合さん♩
昨年度に企画推進室を立ち上げ、【抹茶いっぷくに込めた、地域と文化の物語。】をコンセプトに今年もさまざまなイベントへの出展、企画を計画しています🌈♡

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
まずは明日、4/4(金)朝7時40分~
ドデスカで〝西尾の抹茶スイーツ特集〟をやるそうです🤭‪
ぜひ観てね~!!!

#西尾茶協同組合 #西尾の抹茶 #抹茶 #愛知県 #西尾市 #西尾 #ja西三河 #すごいぜ西尾の農業
.

/
 LINE友だち登録キャンペーン開催中
\

ブランド牛「あいち牛🥩」やブランド米「愛ひとつぶ🍚」などあいちの味が計450名様に当たる!♡

キャンペーンに参加して、
~ひろげよう、みんなのウェルビーイング!~

-`📢⋆応募期間は令和7年5月30日(金)まで

詳細はプロフィールのリンク
〝LINE・Instagram登録キャンペーン〟からご確認ください
たくさんのご応募お待ちしてます🥰

#ja #ja西三河 #キャンペーン #プレゼント #国産国消 #地産地消 #あいち牛 #愛ひとつぶ #ウェルビーイング #健康 #愛知県 #西尾市 #西尾
3月25日、JA西三河本店にて令和7年度新規採用職員の入組式が行われました😄
式典では齋藤種治組合長はじめ、役職員と新入職員16名が参加しました!

採用辞令を受け取り、緊張した面持ちの新入職員に対し、齋藤組合長は「3月は別れもあるが新しい出会いが始まる季節。配属先には不安があると思うが、先輩に相談し、悩みを抱え込まずコミュニケーションをとっていくことが大事。仕事や私生活においても自分自身を磨いて欲しい。若い力に期待している」と話しました。

新入職員の皆さん
ja西三河の仲間として一緒に
頑張っていきましょう!
応援しています😄

#ja西三河 #新入職員 #西尾 #おめでとう #新人研修 #入組式 #期待と不安 #応援
. 令和7年度 新規採用職員の実習のよ .

令和7年度 新規採用職員の実習のようすを
ちょこっとご紹介🤭

当JAではこの時期・・・
地域農業への理解を深めてもらおうと管内生産者のほ場or産直店舗で実習を行っており、
今回参加してくれたのは13名の内定者の皆さん🙋‍♀️🙋🙋‍♂️♩
2日間という短い期間でしたが、生産者さんや店舗スタッフとの交流を通じてしっかり学んでいただきましたぁ💪🏻🌸

農作業体験は米、イチゴ、キュウリ、カーネーション、鉢物生産者さんのご協力のもと実施💫
今年もご協力いただき本当にありがとうございます🥹🙏🏻´-

西尾市農業の素晴らしさに気づいてくれたら嬉しいな🌈♡
4月より一緒に働けることを楽しみにしています☺️

#ja #ja西三河 #実習 #すごいぜ西尾の農業 #愛知県 #西尾市 #西尾
. #春のきゅりんまつり 始まりました .

#春のきゅりんまつり 始まりましたぁ🥒🌸

4月19日は「良いきゅうりの日」ということで・・・
3月19日から4月19日にかけて
JA西三河きゅうり部会さんが
プレゼントキャンペーンを開催🎁♡

大人気!きゅりん。のぬりえを投稿して
オリジナルグッズをGETしちゃいましょー✊🏻⸝⋆
詳しくはこちら☟☟
@nishimikawa_kyuri 

冬春きゅうり「三河みどり」の最盛期はこれから🥒🥒🥒
旬のキュウリもたくさん食べてね🥰♩

#ja #ja西三河 #ja西三河きゅうり部会 #プレゼントキャンペーン #冬春きゅうり #三河みどり #きゅりん #すごいぜ西尾の農業 #愛知県 #西尾市 #西尾
.

/
 若手生産者×JA職員
\

JA西三河青年部は先週、JA役職員と意見交換をしましたᝰ✍🏻⟡.·
JAからは齋藤組合長をはじめ役職員18人が出席し、青年部からは歴代の部長をはじめ現部員が参加💪🏻🔥

事前に提出された意見や要望について各担当部署から回答をした後、懇親を深めながら生産現場の実情など個別の意見交換が行われました⸜🙌🏻⸝‍

当JAでは年に1度、次代を担う青年農業者と対話の場を設けることで、農業者の意見を事業運営に反映させるとともに西尾市農業の維持・発展につなげています🌈♡♡

#ja #ja西三河 #ja西三河青年部 #すごいぜ西尾の農業 #愛知県 #西尾市 #西尾