新着情報

2025きらまつり農畜水産物品評会 県知事賞に糟谷さんのミニトマト輝く

2025.11.7

品目ごとに確認する審査員ら

 きらまつり開催に先立ち、11月7日に2025きらまつり農畜水産物品評会の審査が横須賀ふれあいセンターで行われました。
 花き、果樹、耕種・畜産、蔬菜の4部門に合計121点が出品され、愛知県西三河農林水産事務所農業改良普及課西尾駐在室・西尾市役所・JA西三河の職員ら8人が外観を審査。審査の結果、最高位となる愛知県知事賞には糟谷明一さんのミニトマト「キャロル7」が選ばれました。
 審査員長を務めた同駐在室の寺島竹彦室長は審査講評で「今年も高温や空梅雨、局所的な大雨があるなど厳しい気象条件が続き、栽培管理のみならず体調管理も大変な年だった。その中で121点もの出品があったことに感謝し、入賞品はいずれも素晴らしい出来栄えだった」と称えました。出品物の一部は、9日のきらまつり会場で来場者に販売される予定です。
 また8・9日の両日には、会場内でJAの齋藤種治組合長、黒野善久常務、地元理事らが、愛知県産ブランド米「愛ひとつぶ」を使用したおにぎりを各日500個配布します。

 品評会の金賞受賞者は次のとおり(カッコ内は品名、敬称略)
▼愛知県知事賞=糟谷明一(ミニトマト)
▼西尾市長賞=鳥居隆良(柿)
▼西三河農協組合長賞=新家翔太(デルフィニウム)
▼吉良まちづくり協議会長賞=尾崎大作(玄米)