新着情報

〝バラを贈ろう〟行政と連携してフラワーウォーク開催

2024.5.22

好みのバラを選ぶ市職員ら

 6月2日の「ローズの日」を控えた5月22日、当JAは西尾市と協力して「フラワーウォーク」を開きました。
 花のある暮らしを習慣化してもらうことを目的に、2011年よりイベント時期にあわせて毎年開催。西尾市では特産である花きの消費拡大に向けて、フラワーウォークやフラワーギフト販売会など生産者・市・JAが一体となった『花贈り』を進めています。
 この日はレインボーバラ共選組合の協力により、一輪咲きのスタンダードとスプレー咲きを織り混ぜ、ピンクやオレンジなど明るい色味のバラが市役所に並びました。

 レインボーバラ共選組合は、西尾市を中心としたバラ生産者13人と1法人で組織し、作付面積727㌃で年間に90品種・約480万本のバラを生産。バラは市の花に指定されており、行政と連携した消費宣伝活動や花育授業の開校など積極的に展開しています。5月31日から6月2日にかけては憩の農園ファーマーズガーデンで「ローズWEEK」と題してバラに関するイベントを開催する予定です。