新着情報

にしお農業塾 卒入講式

2025.4.4

 新規就農者向け露地野菜栽培講座「にしお農業塾」は4月4日、JA西三河事務センターで第14期生とステップアップコース第8期生の入講式と、第13期生・ステップアップコース第7期生の卒講式を開きました。

 スクール生のほか、県や市の関係者など約30人が参加。卒講式では、にしお農業塾第13期生の6人とステップアップコース第7期生の3人を代表して、JA西三河の黒野善久常務より中村仁雄さん(13期卒講生)へ修了証書が手渡されました。

 黒野常務は「今まで取り組んだ知識と技術を生かして安全安心な野菜を産直施設へ出荷していただきたい」と卒講生へエールを贈り、入講生には「栽培知識や技術の向上をめざす仲間と絆を深めて欲しい」と話しました。

▲修了証書を手渡される中村仁雄さん

 販売農家を目指して新たに入講した10人は、4月11日より取組みを開始します。にしお農業塾は、原則66歳未満の西尾市在住の方を対象として行う新規就農者向け露地野菜栽培講座。JA西三河が西尾市とともに立ち上げ、年間を通じて座学と実習を交えて栽培技術や農業の知識などを学ぶ。2012年の開校以来、受講生の多くが産直や市場へ野菜を販売するなど地域の農業振興に大きな役割を果たしています。