新着情報

年金手続きお手伝い 佐久島店で訪問活動

2025.9.16

 JA西三河金融企画課は9月10日、令和3年4月に金融店舗を廃止した佐久島店のサービス向上を図るため、渉外担当者とLPS(ライフプランサポーター)を派遣して年金手続きなど、普段手続きのできない組合員の困りごとを解決しました。
 当日は、渉外担当者のほかLA(ライフアドバイザー)、金融企画課役席のあわせて5人が参加。事前に連絡のあった組合員宅など約20件を訪問しました。また佐久島店でなんでも相談会を実施して、金融・共済のお困りごとを親身に聞きました。

 現在佐久島店では毎週水曜日に窓口担当者による出張金融窓口を開設しており、組合員への金融サービスを提供しています。その中で、年金手続きなどお問い合わせがについて、専門担当者による相談が必要なものの、対応ができないことがあったため今回の渉外担当者の訪問につながりました。

 今回の訪問活動について金融企画三ツ矢トレーナーは「普段お会いするのが難しい方だからこそ、今回のなんでも相談会を通して困りごとから組合員様の趣味までいろいろなことをお聞かせいただきたい。そしてJA西三河の商品サービスや職員との面談によって困りごとを解消し、組合員の暮らしをサポートしたい」と話し、組合員サービスの向上に意欲を見せました。今回の反響を受け、金融企画課は今後も定期的に渉外担当者を派遣し訪問活動を実施する予定です。