新着情報

地産地消の拠点〝憩の農園イートヴィレッジ〟開業2周年を迎えました!

2025.9.24

期間中、Eat-Villageを利用した先着400名様に観葉植物をプレゼント

 地産地消メニューを提供する「憩の農園Eat-Village(イートヴィレッジ)」が、9月15日に開業2周年を迎えました。
 Eat-Villageは食への関心を高めて地域農業を応援する意識を育むため、JA西三河がオープンした飲食エリア。うなぎ専門三淡うなぎ店、le MIKAWA(ルミカワ)、ココトモファクトリー西尾店の3店舗が構え、西尾市食材をふんだんに使った料理やスイーツを提供。憩の農園ファーマーズマーケットや憩の農園ファーマーズガーデンとともに、西尾市の観光および地産地消の一大拠点を担っています。
 2周年を記念し、9月12日から23日にかけては各店オリジナル企画を展開。産直店舗の購入レシート提示で商品をプレゼントするほか、新米一合升すくいなどを企画しました。また20日から23日にはEat-Villageを利用した先着400人へ地元産の多肉植物「アデニウム」や観葉植物などを進呈し、エリア全体で2周年を祝いました。JAでは引き続き「すごいぜ、西尾の農業。」をキャッチフレーズに地域農業のPRを推し進めてまいります。